2013.12.12 Thursday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- | | - | - |
2005.07.20 Wednesday
「温泉玉子」
コメント
はじめまして。
トラバありがとうございます。
>ご飯が保温状態にある炊飯ジャーに玉子を入れて30分ほど待つと、かなり完成度の高い温泉玉子が出来上がるそうな。
トラバありがとうございます。
>ご飯が保温状態にある炊飯ジャーに玉子を入れて30分ほど待つと、かなり完成度の高い温泉玉子が出来上がるそうな。
| ジュンイチ | 2005/07/22 8:29 PM |
スミマセン。
スペースバーが送信ボタンだったので、途中で送られてしまいました…。
> ご飯が保温状態にある炊飯ジャーに玉子を入れて30分ほど待つと、かなり完成度の高い温泉玉子が出来上がるそうな。
ポットのお湯の中に付けておくと具合良くできると聞いたことはありますが、これは知りませんでした!
ぜひ試してみようと思います。
スペースバーが送信ボタンだったので、途中で送られてしまいました…。
> ご飯が保温状態にある炊飯ジャーに玉子を入れて30分ほど待つと、かなり完成度の高い温泉玉子が出来上がるそうな。
ポットのお湯の中に付けておくと具合良くできると聞いたことはありますが、これは知りませんでした!
ぜひ試してみようと思います。
| ジュンイチ | 2005/07/22 8:34 PM |
TBありがとうございました。
私がいただいた温泉玉子はできあいのものでした。
これを参考に今度は自分で作ってみようかと・・・(^^ゞ
私がいただいた温泉玉子はできあいのものでした。
これを参考に今度は自分で作ってみようかと・・・(^^ゞ
| ぽけ | 2005/07/22 10:57 PM |
TO:ぽけさん
にゃんこさんかわいいですね〜
TBがおかしなことになってスミマセンでした。
悪意はないのでご容赦を(^^;
にゃんこさんかわいいですね〜
TBがおかしなことになってスミマセンでした。
悪意はないのでご容赦を(^^;
| くろ | 2005/07/23 12:15 AM |
はじめまして。
TBありがとうございました。
私は黄身もトロトロが好きなので、
昔TVで紹介された、
1、《カップラーメン》の容器(縦に長いもの)に卵をいれ、沸騰したお湯を入れる。
2、お皿等で蓋をして20分以上待つ。
という方法で作っています。
上手く出来たときは最高です♪♪
TBありがとうございました。
私は黄身もトロトロが好きなので、
昔TVで紹介された、
1、《カップラーメン》の容器(縦に長いもの)に卵をいれ、沸騰したお湯を入れる。
2、お皿等で蓋をして20分以上待つ。
という方法で作っています。
上手く出来たときは最高です♪♪
| みから | 2005/07/23 7:01 AM |
はじめまして^^
TBありがとうございました。
温泉玉子自分で出来るといいなと思っていたので嬉しいですよ。
またいい雑学があったらお願いしますね^^
TBありがとうございました。
温泉玉子自分で出来るといいなと思っていたので嬉しいですよ。
またいい雑学があったらお願いしますね^^
| ren | 2005/07/23 8:08 AM |
はじめまして、トラバありがとうございました。
保温状態の炊飯ジャーとは・・それは便利ですね。やってみよっと。
あと、前日の、こんにちは・こんばんは・さようならの語源も、
ほほう・・と、78へえ位おしちゃいました。
保温状態の炊飯ジャーとは・・それは便利ですね。やってみよっと。
あと、前日の、こんにちは・こんばんは・さようならの語源も、
ほほう・・と、78へえ位おしちゃいました。
| イチゴ | 2005/07/24 9:11 AM |
はじめまして☆
遅くなりましたが、TBありがとうございますっ!
コブタはコーヒーメーカーの保温状態を利用して温玉を作ってますが、炊飯ジャーでできるというもの便利でいいですね。今度やってみよっと♪
遅くなりましたが、TBありがとうございますっ!
コブタはコーヒーメーカーの保温状態を利用して温玉を作ってますが、炊飯ジャーでできるというもの便利でいいですね。今度やってみよっと♪
| コブタ | 2005/07/25 2:40 AM |
こんにちは!
いつも適当な温度調整で失敗していたのですが、ジャー利用で頑張ってみようかな・・・
あ、ご飯・・・そうか、先に温泉卵作っておけばいいんですね^_^;
いつも適当な温度調整で失敗していたのですが、ジャー利用で頑張ってみようかな・・・
あ、ご飯・・・そうか、先に温泉卵作っておけばいいんですね^_^;
| chibisaru | 2005/07/25 6:29 AM |
TBアリガトです。
そして初めまして(^^
温泉タマゴ作ってみます!
旦那さん好きなんですよね。
温泉タマゴ♪
そして初めまして(^^
温泉タマゴ作ってみます!
旦那さん好きなんですよね。
温泉タマゴ♪
| つぶあん | 2005/07/27 9:28 PM |
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://zatsugaku.jugem.jp/trackback/10
トラックバック
楽しかった4連休も終わり、今日から連ちゃんの夜勤です。夕食は、何か難しそうなおかずでした。暑いのにオーブンを使う料理は、やりたくないのでした・・・。
| ゆかちゃんのつぶやき | 2005/07/22 9:37 PM |